2021年 6月

  • チョウチョさん、ばいば~い!
    2021.06.23 18:23:08

    21日の午後に羽化したジャコウアゲハ。

    22日の朝一番に登園した子どもは、チョウチョになった姿を見ていたので、友達が登園してくると、「見て!チョウチョになったで!!」と嬉しそうに教えてあげていました。

      

    蝶になった様子をじっくり観察。「おっきい~!!」「こっちに模様がある!」と、感じたことを言葉にしていました。

     

    そしてまた翌日。「おはよう!チョウチョさん今日も元気やな」と話していたのですが、「チョウチョさん、空飛びたいんかなぁ」と気づいた子がいました。「そうやなぁ」と、みんなで考えた結果、空に帰してあげることになりました。

    そーっと網を開けると・・・

     

    空高くに飛んでいきました。見えなくなるまで見送っていた子どもたち。

    「すごい高く飛んだなぁ」「また遊びに来てね~」と手を振っていました。

  • 避難訓練をしました
    2021.06.21 17:30:40

    不審者を想定した避難訓練をしました。

    最初に紙芝居を見て、知らない人に声をかけられたらどうするか、ということをみんなで考えました。

    ☆『一緒に行こう』と言われたら「いややー!!」と言って逃げる

    ☆「たすけてー!!」と大きな声で言う

    ☆『いかのおすし』行かない・(車に)乗らない・大声を出す・すぐ逃げる・知らせる  などです。

    最初は小さい声で「いやや」と言うだけだった子も、だんだんと真剣な表情で話を聞くようになって、最後はみんなで大きな声を出して助けを呼ぶ練習ができました。

    そのあと、実際に避難する練習をしました。

      

    さすまたの使い方も知らせ、「先生たちがみんなのことを守るよ。でも、みんなも自分の命を自分で守るために、先生のお話をよく聞いてね」と話をしました。命の大切さを知り、自分で行動できるようになってほしいと願っています。

     

    その日の午後☆

    なんと!ジャコウアゲハのサナギが羽化していました!!

    朝、登園した時には、サナギの色が少し黒くなっていたのです。でもまだ出てこないかな、と話していたら・・・

      

    アフタースクールの子が帰る時に、「なんか黒いの、いてる!」と気づきました。まだ羽根が乾いていないのか、じっとしていました。今日はこのまま、そーっとしておいて、明日、みんなで見るのを楽しみにしたいと思います☆

  • 体育であそぼ!
    2021.06.18 16:42:31

    今年度2回目の、みのる先生の『体育であそぼ!』

    園庭で体を動かして、元気いっぱい遊びました。

      

    まずは準備運動。楽しい曲に合わせて体をほぐします。先生たちも、しっかり準備!

    そのあと、ボールを使って『中あて』の基本となる遊びをしました。

     

    ボールをよく見て、当たらないようにうまくよけます。

    「おしり向けてたら当たるよ!」という、みのる先生の言葉で、しっかりと目でボールを見るようになりました。最後までボールの動きを目で見ることで、楽しみながら『集中力』が身につきますね!残念ながら、ボールが当たってしまった子は・・・

    登り棒!年長さんは5秒間、年中さんは3秒間、落ちないように頑張りました。

    続いてフープを使った遊びです。スタート(オレンジコーン)からゴール(水色コーン)まで、好きな順番でフープの中をジャンプして進んでいきます。

     

    しぜんと自分で届く距離を考えて、ジャンプしていました。

    これをコースの一部として、みのる先生が描くラインのあとをついていくと、楽しいサーキットが出来上がりました!

     鉄棒ぶら下がりチャレンジ!

     平均台、落ちないように進めるかな。

     総合遊具、すべり台楽しいね♪

     開脚跳びの基本を教えてくれました。

     とび箱を使って山登り!

    いろいろな動きを、遊びながら楽しめました。何周も何周も、繰り返して遊ぶ子どもたちでした☆

    来月も楽しみにしています!ありがとうございました。

  • 図書室に行ったよ!
    2021.06.17 15:32:22

    今日は快晴です。あじさいがきれいに咲いて、ひょうたんも実が大きくなってきました。

      

     

    今日は、小学校の図書室に行かせてもらいました。先週に続いて2回目です。とても楽しみにしていた子どもたち☆

    先生の読み聞かせは、子どもたちも参加できるお話で、楽しんでいました。

      

    前回、たくさんの本があることを知り、「この本を見たい!!」という思いをもっていた子もいました。

     

    たくさんの本を積んで嬉しそうです♪

     

    友達と仲良く楽しんでいました。楽しい時間はあっという間!

     

    お礼と『来週もよろしくお願いします』という気持ちを伝えました。

    来週もどうぞよろしくお願いします☆

  • カエルとサナギが仲間入り♪
    2021.06.16 17:23:28

    岸和田市教育センターから、カエルとサナギを分けていただきました。

    登園してきた子どもたちが、どんな反応をするかな?と置いておくと…

    「あっ、カエルや!!」とすぐに見つけて、じーっと観察していました。

    「昨日のカエルと違う!」と言うので、「なんでわかったの?」と聞くと、「模様が違う!」と教えてくれました。子どもたちの観察力に感心しました。

    サナギはあまり見たことがなかったようで、「なにこれ?」「ひよこ!?」という答えもありました。

    図鑑で調べてみることに・・・

      

    みんなで「これ?」「ちがうで」というやりとりを繰り返し・・・「これや!」「ほんまや、おんなじやな!!」と見つけました!サナギの正体は『ジャコウアゲハ』でした。

    「触ってもいいんかなぁ」「いけるで。優しくな」と、そーっと触ってみました。「かたかった」と言う子どもたち。サナギは細い糸で枝につながっているので、見ている方は「落ちないかな」と心配でしたが、丈夫な糸でしっかりとつながっているんですね!大発見です☆

     

    そのあと、クラスのみんなで、これからカエルとサナギをどうするか話し合いました。

     

    「カエルはごはんあげないと死んでしまう」「メダカのえさをあげたらどう?」と考えたり、教師の「みんなが幼稚園にいない時に、サナギがチョウチョになったらどうする?」という問いかけに、「ふたしとく?」「狭いで」と、サナギの気持ちになって考えたりしていました。そしてサナギはネットをかぶせてあげることにしました。

    「サナギ、楽しみやなぁ」と、チョウチョになるのを楽しみにしています♪

    教育センターの先生方、素敵なプレゼントを、ありがとうございました。