今年度も地域の方(本園修了児の保護者様)のご厚意でお茶会を行いました。
今年度1回目ということもありお茶を楽しむ五感について教わったり
先生がお茶を点てる様子を見せてもらったりしました。

先生の分かりやすいお話に吸い込まれたように聞き入る子どもたち。
後半にはそれぞれの茶器の名前や使い方を教わりました。

お抹茶の香りを嗅いでみて「ん?知ってる!」「アイスにある!」と気付いたり
お抹茶を入れてあった容器を見て「あ、お寿司やさんにある!」とひらめいてみたり子どもたちの持ち前の和やかさで温かい時間になりました。
最後には実際の茶器を使ってみました。これから経験を重ねていきお家の人に披露できるようにがんばるよ!

