バケツ稲をしたよ!

2025.07.04 11:51:52

地域の方のご厚意で今年度はバケツ稲にチャレンジしました。

まずは土づくり!しっかりこねこねしていると、だんだんお団子を作り出す子

山を作ってトンネルを掘る子などついつい夢中で遊んでしまいます。

  

土ができると、バケツに入れます。今回は小学校で廃棄になった食缶を再利用しました。

  

さあ、いよいよ苗を植えます。

  

  

水を入れて完成です。

毎朝「おおきくなれ」って話あげてね。と教えてもらった子どもたち。

すぐに稲に話しかけていましたよ。

  

ジャンボタニシの話を聞いたり、オケラが出てきたり自然いっぱいの東葛城です。

 

  

 

(おまけ)

みんなが植えたヒョウタンも小さい実がついてきました。 

 

ひまわりもどんどん大きくなって、もうとっくに子どもたちよりも先生たちよりも大きくなりました。

もうすぐ花が咲くのかな?楽しみですね。

 

<おしらせ>

 7月8日(火)夏まつりをします。

 10:30~11:30

熱中症対策のため室内で行います。

ぜひぜひ遊びに来てくださいね。

 

 

なつまつり案内