たくさんのふれあい♡

2025.03.12 18:35:54

3月も半ばに近づき、修了式まであと少しになりました。『今年度最後の~』という活動にさみしさを感じながらも、あたたかい関わりを子どもたちは楽しんでいます。

☆きしわだ自然資料館出前授業

  

資料館で飼育しているヒトデやヤドカリを連れて来てくれました!ヒトデの足が出てくるのを見たり、貝がらの中に隠れてしまったヤドカリが出てくるのを「先生も(机の下に)隠れて!」と言って、みんなで静かに待ったりして、興味をもって楽しんでいました。

  

「見たい!」「触ってみたい!」という思いや教えてもらったことが、小学校での学習につながっていくんですね。この経験を忘れず、これからも意欲的に取り組める子になってほしいと願っています。

 

☆体育であそぼ!

  

いつも楽しみにしているみのる先生との体育であそぼ!

なわとびや体操で体をほぐしたあとは、『いのちの鬼ごっこ』で、ぶつからないように動くこと、ルールを守って遊ぶこと、友達を助ける勇気など、遊びながらたくさんのことを学んでいます。

  

なわとびが苦手だった子が上手に跳べるようになったり、何度も挑戦しようとする気持ちが芽生えたり、できるようになったことがたくさんあります!

 

たくさんの人との関わりで成長した子どもたち♡まだまだこれからの成長が楽しみです。

いつも温かく見守り関わってくださる皆様、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします!