今日は、日曜参観。
お天気も良かったので、園庭で運動遊びをしました。
ひっつきもっつき ♪ (ふれあい遊び)
子どもたちは、とびっきりの笑顔
お次は、動物リレー(先生がくじをひきます。)
コアラ(おんぶ)、サル(だっこ)、シロクマ(あかちゃん抱っこ)、カンガルー(膝抱え抱っこ)
さあ、どれになるかな? 「簡単なサルが出ますように・・」と祈る保護者の方。
最後は、追いかけ玉入れ。子どもたちと大人の勝負です!
我こそは!!と手を挙げてくださった、パパさんたち、大健闘です。
サービスタイムもありました。
担任の先生たちも、がんばって走りました。
あれあれ、だれですか?かごをつかんでいるのは。楽しいひと時です。
結果は・・・こどもたちの大勝利!!
今日の振り返りでは、
「玉入れが楽しかったです。今日は来てくれて、ありがとう。」とお話できました。
自分の気持ちを言葉で表現することも、大切な力です。
おまけ・・・
みんなが降園した後は、先生たちのミーティングです。
今日の反省を次につなげるため、また、一人一人の良さが十分発揮できるよう、
「チーム常盤」で関わってまいります。










