一学期終業式

2025.07.24 18:41:54

1学期終業式がありました。園長先生や生活指導の先生、保健の先生から夏休みの過ごし方について、お話を聞きました。夏休みも規則正しい生活をすること、家のお手伝いをすること、危険な遊び方をしないこと、ゲーム・スマホの使用時間を守ることなど一生懸命に聞いていました。

1学期は、園生活に慣れ、基本的な生活習慣が定着し友だちと関わる楽しさを味わいました。虫の飼育も楽しみました。あおむしやツマグロヒョウモン、かたつむり、クワガタ、コクワガタなど思いやりをもって関わり、観察やお世話を通して、それぞれの虫の特徴や変化・成長も気付きました。また、体を動かす楽しさを感じながら様々な動きに挑戦し、少しずつ体力も育ってきました。これからも一人ひとりの育ちに寄り添いながら、心と体の成長を見守っていきたいと思います。保護者の皆さま、地域の皆さま、幼稚園教育にご理解、ご協力いただきまして、ありがとうございました。

明日から夏休みです。健康に気を付けて楽しい夏休みを過ごしてください!

夏休み期間も、アフタースクールを実施しています。

IMG_2213

大切に育ててきたツマグロヒョウモンが無事羽化し、みんなで見守る中、お空へと羽ばたいていきました。

「げんきでね!」「また遊びに来てね!」と心を込めて思いを伝える子どもたちでした。

IMG_3159 IMG_3163

体育館で小学生のお兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒にお話しを聞きました。