2023年 1月

  • 【1月17日更新】福引大会をしたよ!~どれにしようかな?!~
    2023.01.17 11:22:39

    新年の恒例行事、福引大会を今年度も行いました。

    幼稚園から各家庭へ送った年賀状には、

    赤・青・緑などの色の中から1色、

    丸いシールがそれぞれ貼られていました。

    始業式に持参し、

    福引大会の日までドキドキわくわく

    過ごす姿が見られました。

    当日、遊戯室には子どもたちが好みそうな素敵な品物が

    机いっぱいに並べられていました。

    まずは、自分の年賀状のシールの色を確認。

    同じ色のお友達を探しゲームをしました。

    教師はその様子を見守り、必要に応じて手助けしようと思っていましたが、

    さすがもう3学期。5歳児が年下の友達をリードし、

    「赤色のシールの子、どこ?」「ぼくは青なんやけどな」

    「〇〇ちゃん、こっちやで!」「よし、一列に並ぼう!」

    「いちごちゃん、(列の)前に行ってもいいよ~♡」と

    あたたかい言葉をかけながら、

    あっという間にグループに分かれることができました。

    すごい!

    そうこうしていると、教師ふんする福引大会の進行役

    “ふくびきリーヌさん”がやってきました!

    「かわいい~!」「ふくびきリーヌさん、早く福引きして~!」と大喜び!!

    ガチャガチャの本体には、各色の折紙が入ったガチャ玉が・・・

    教師がレバーを回そうとすると、

    「緑、出てきますように!」「紫、出てほしい!」と

    手を合わせて口々につぶやき、祈る子が続出! 

    出てきたガチャ玉を開ける瞬間、何色の折紙が入っているか、

    固唾をのんで見守る子どもたち。

    「わぁ!黄色や!」「次は赤や!」と一喜一憂しながら、

    ガチャ玉が出てくるのを楽しみにしていました。

    なかなか自分の色が出てこず、必死な形相になる子もいましたが、

    途中からは“時の運”と理解したのか、自分の色が出るまで友達に

    「おめでとう!」「よかったね~!」とねぎらったり、共感したり・・・。

    やっと自分の色が出ると、「やった~!」と思わず弾んで喜び、

    机にある品物をじっとみつめ、

    「どれにしようかな♥」厳選する姿が見られました。

    素敵な商品、手にすることができたでしょうか?! 

      ↑ 祈っています    ↑ やったー!
     ↑ どれにしようかな~!
  • 【1月4日:更新】あけましておめでとうございます!
    2023.01.04 17:22:24

    あけましておめでとうございます。

    旧年中は幼稚園教育に対し、

    あたたかいご支援・ご協力を賜り、

    ありがとうございました。

    今年も幼稚園教育にご理解・ご協力の程、

    よろしくお願いします。

     

    さて、12月7日(水)に

    キラキラコンサート(幼稚園単独の音楽会)を実施しました。

    各年齢の発達段階を念頭に置き、子どもたちが自ら歌ったり、

    合奏したりしたくなるような環境を設定し、援助してきました。

     保護者の方に参観いただいた様子を今回、お知らせします。

     

    3歳児

    歌:大きな栗の木の下で 

    合奏:ゆきだるまのチャチャチャ

    7月の七夕コンサートの際、

    4・5歳児の持つ楽器に興味津々だった3歳児。

    いよいよ“楽器を持てる!”と大ハリキリでした。

    入園当初はささやく程度、

    園生活に慣れてからは叫ぶような大き過ぎる声で

    歌っていた3歳児。

    声の大きさについて、口は大きく開けて、

    でも優しい声で歌う教師の姿を見聞きすることによって、

    素敵な 歌声になってきました。

    当日はたくさんの保護者の方に

    ちょっぴり緊張してしまう姿もありましたが、

    心の成長を感じた1日でした。

     

    4歳児

    歌:シンデレラのスープ

    合奏:ビビディ バビディ ブー

    今年は6人の4歳児。『6人しかいない』と考えるのではなく、

    『6人だからこそ、6人が頑張れること、できることを考える』を

    モットーにしました。

    小さいカゴにタンブリン・トライアングル・鈴、1人で3種類の楽器を

    1番・2番・3番で交代しながら合奏をしました。

    準備も片付けも自分で行い、3種類の楽器を扱って、音を奏でる姿に

    保護者の方もびっくり!

    歌では、一人一人の声がしっかり聴こえ、

    6人とは思えないほどの素敵な歌声を聴かせてくれました。

     

    4・5歳児

    歌:世界中の子どもたちが

    1番は歌を、2番は手話を交えて披露しました!

    思いをしっかり伝えていました。

     

    5歳児

    歌:あしたも♡ともだち

    合奏:RPG

    現5歳児は、未知の病気だった新型コロナウィルス感染症の

    まん延のために、入園式が6月15日にずれ込んだ学年です。

    幼児期の一日一日が大切な成長の機会であり、

    6月まで止まってしまった“2ヶ月間”が卒園まで

    影響を残さないよう、

    日々、子どもたちの援助に努めてきました。 

    5歳児は真っすぐに、一生懸命取り組める力をもっており、

    私たちの思いに十分に応え、素晴らしい成長を見せています。

    今回、  当日、欠席した友達の楽器を『ぼくがやるわ!』と

    自ら手を挙げ、物おじすることなく立派に演奏した子もいました。

    5歳児が輝き、園をリードしていく姿に3・4歳児が強く憧れています。