【10月2日 更新】運動会へ向けて~お手紙が届いたよ!~

2020.10.04 13:10:40

1学期、(生)ひょうたんを植えた年長児。

夏の間にぐんぐん大きくなったひょうたん。

ひょうたんにより興味が湧くようにと

年長児は(思)(豊)ひょっこりひょうたん島のお話を

教師から読み聞かせてもらったり

『ひょっこりひょうたん島』の歌を聴いたりしていました

学期末には(協)みんなで

廃品を使って、船も作った年長児

 

2学期、「ひょっこりひょうたん島へ冒険に行こう!」と意気込み、

ひょっこりひょうたん島の曲に合わせて、(健)(思)振りを考えました。

教師が子ども達の考えた振りを再構成し、

素敵なダンスが出来上がりました。

「このダンスを運動会で踊ろう!」

年長が作ったダンスを

(思)(協)年少児や年中児に教える機会を作ったことで

(自)年長児はやる気もアップ!自信もついてきました。

年長児の姿を憧れの眼差しで見る年中児も

(自)自分達だけで踊るオリジナルのパートを作ることで

おにいさん・おねえさんらしい表情を見せるようになりました。

そんな年中児・年長児に

ひょっこりひょうたん島の海賊からお手紙が・・・

子ども達は

(言)(豊)(思)「どこから来たんやろ?!」「すごい!」

「あっ!さっき、ヘリコプター飛んでたから

 ヘリコプターからお手紙、落としたんちゃう?」と大興奮!

幼稚園に届いたプレゼントには海賊の衣装が入っていました。

 

運動会が初めてとなる年少児は

(健)(自)(協)(豊)教師や友達と一緒に海の生き物、

エビさんやカニさんに変身してダンスを楽しんでいます

そんな子ども達のところに、

エビさん、カニさんからお手紙が届きました。

   

プレゼントの中身は赤い手袋!

(言)(豊)「わぁ、すごい!」「エビカニさん、ありがとう!」

こちらも大喜びです!

 

これでいつでもエビさん・カニさんに変身できるね!

 

子ども達の意欲やイメージ、

そして友達と協調しながら頑張ろうとする姿を

いろいろな形でバックアップしながら

運動会へ向けて、ともに頑張っていきたいと思っています。

 

 

※文中の(思)(協)などは、幼稚園教育要領内の

幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿の

頭文字を記入しています。

「(健)健康な心と体」「(自)自立心」「(協)協同性」

「(道)道徳性、規範意識の芽生え」「(社)社会生活との関わり」

「(思)思考力の芽生え」「(生)自然との関わり・生命尊重」

「(数)数量や図形、標識や文字などへの関心・感覚」

「(言)言葉による伝え合い」「(豊)豊かな感性と表現」