八木北保育所の5歳児さんと一緒に、西大路のだんじりを見せてもらいました。
後梃子に興味津々の子どもたち。みんなで引っ張っても「全然動けへん!!」と大きさや重さに驚いていました。
そのあと青年団の皆さんに鳴り物を聞かせてもらいました。聞きながらしぜんと体が動いてくる子もいて、さすが岸和田っ子!
そのあと、子どもたちも鳴り物を体験させてもらいました!
本物の大太鼓や鐘に大喜びの子どもたちでした!「もっとやりたかった~」と名残惜しそうにしながら、次のお友達と交代です。青年団の皆さんもとっても優しく教えてくれました。ありがとうございました♡
最後にみんなで記念撮影をしました。お忙しいなか、たくさんの方が子どもたちに関わってくださり、ありがとうございました。
明日からのお祭りが楽しみですね!楽しいお祭りになりますように。
西大路町会の皆様、ありがとうございました。