あけましておめでとうございます!
今年も皆様に幸せがいっぱい訪れますように。
新年、こどもたちのにぎやかな笑い声が、さくら組にひびきました♪
担任の荻野先生が、あたたかい保育室で、子どもたちを迎えます(*^-^*)
![]() |
![]() |
おうちで作ってきてくれた 「年賀状!」 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
どれも、素敵~☆☆☆ 手作りの良さが伝わってきます。
始業式は、2学期の終業式と同様、1年生の教室で行いました。

校園長先生のお話「学校・幼稚園は、みんなの楽しい宝箱」

子ども支援コーディネーター樋口先生からのお話 着物姿で、お正月を感じさせてくださいました。

養護教諭、多田先生からの「健康」についてのお話
みんな、一生懸命聞いていました。
背筋を伸ばして。
1年生が、いいお手本になってくれています。
う れしいことがいっぱいの
し あわせな 年になりますように★
本年もよろしくお願い致します。