岸和田市吉井町1−17−13 電話(072−444−3668)
※夏休みだよりを更新しています。
8月11日(月)アフタースクールでは
地域の氏神様(夜疑神社)へ散歩に出かけました。
アフターのページにたくさん写真を載せています。
小学校保護者のご好意で、ホームスティしているアメリカ大学生の人達が、幼稚園に来てくれました。
通訳の幼稚園の先生も一緒です。
園児の名札はローマ字で。大学生は、カタカナで。
歌を歌ったり、ダンスをしたり、果物や色を英語で教えてもらったり・・・・・園児達の吸収力は、すごいものです。
すっかり仲良しになって、触れ合って遊んでいました。
楽しい時間は、あっという間です。
いろいろな形の折り紙と、新聞紙を使って作ったフリスビーを
プレゼントしました。日本古来の折り紙を手にとって、とても喜んでくれました。良い体験が出来たと思います。
城北幼稚園の園児が式典に参加しました。
序幕のテープカットも園児達が行いました。
説明を受けた後、どんどん質問もしていました。
《すたー》《はーと》と命名しました。
お土産には、花の種や下敷きをもらいました。
幼稚園児、保育所児、小学生、中学生の4校種が
集まりました。
2年生の教室で、笹飾りの作り方を、優しく教わりました。
体育館に移動して、笹に飾りを付けました。
この時も、小学生、中学生が優しく手伝ってくれました。
日本古来の行事、七夕にちなんだ紙芝居を見ました。
140人もいたのですが、シーンと、とっても静かに
聞いていました。
最後は、9チームに分かれて、ペァで星送りリレー!!
幼稚園児も、保育所児も、小学生も、中学生も必死です。
体育館中、歓声で、盛り上がっていました。あ〜楽しかった!
天候に恵まれ、お休みする園児もなく、バスにゆられて、
牛滝山へ出発。
川水の量もちょうどよく、怖がらずに楽しめました。
おたまじゃくしが、いっぱいいました。
楽しく歌っています。
大きなかえるも捕まえました。お魚も・・・・・・・
あー楽しかった。家に帰ったら、いっぱいお話しよう!!
城北幼稚園に、新条幼稚園のお友だちが、遊びに来ました。
自己紹介をして、体操、ダンスを楽しみました。
毎年交流を行っているので、年長児は覚えていて、すぐに仲良くなりました。
早速、混ざって遊んでいます。
手品グループ「レインボー」さんにきていただき、魅力ある手品を
披露してもらいました
園児達は、目を輝かせて、
「わぁ、すごい!」「どうなってるんやろう!」
あちこちから、歓声と拍手が・・・・・・・
「いっぱいでてくるなぁ!」
「いろんな色、出てくるなぁ、だからレインボーかぁ!」
「もっと、見たいよう!」
「また、来てね!」
仲良くお弁当も食べました。
トンネルを作って、見送りました。
「今度は、新条幼稚園に行くね。」
5月29日(木)
アフタースクール「なかよし」で
あかラピートを見てきました!
わくわく、どきどき 「きたー」
「あおラピートもきた!」
「運転手さん、行ってらっしゃーい」
まだ、家族のみんなもあかラピートは、みてない
「私が一番先に見た!」と興奮していました。
暑かったけれど、眼を輝かせた一瞬でした。
爽やかなお天気に恵まれた親子遠足でした。
PTA委員さんが中心になってゲームを考えてくれました。
動物体操、ボール運び、
デカパン競争、帽子とり、じゃんけん汽車、
そして、みんな仲良くグループに分かれてお弁当をいただきました。とても楽しい1日でした。
お母さんにも新しいお友だちができました。
新聞紙で兜を折りました。
大きいさんだけで、ハイポーズ!!
小さいさんも負けずにハイポーズ!!
動物体操をしたり、
ミニこいのぼりをバトンに見立ててかけっこをしたり、
こいのぼりくぐりもしました。
しっかり体を動かした後、おいしい柏餅をいただきました。
4月2日から5歳児のアフタースクールが
始まっています。桜がきれいこの時期
天気がいい日は、毎日お散歩に出かけています。
今年度初めての取り組み、絵本の読み聞かせ。
保護者や地域の方に声を掛けました。
家にある絵本、図書館で借りてきた絵本、幼稚園にある絵本。
多くの人が来てくれて、いろいろな絵本を読んでくれました。
園児「どきどきした!!」
お母さん先生「私もドキドキした!!」
ひなまつりの由来について、紙芝居を見ました。
ひな飾りを見て、色々な事を教わりました。
お弁当後、ひなあられとカルピスをいただきました。
5歳児は、グループでの取り組みです。
個性たっぷりの表情や衣装!大道具・小道具も迫力満点!!
道具の出し入れも自分達で力を合わせて行います。
4歳児は全員で1つの劇をしました。
日頃の生活がそのまま出ています。
5歳児の締めくくりは、手話付きの歌です。
日頃から一生懸命に練習をしていました。
「めそめそ泣いている子はいないか?」
「怒りんぼはいないか?」
「意地悪する子はいないか?」
と、3人の鬼がやってきました。
みんなで、めそめそ鬼・怒りんぼ鬼・意地悪鬼・・・等々
困った鬼を退治しました。
鬼さんに『えらい!!』と褒めてもらって、一緒に記念写真。
1年生になっても、年長さんになっても頑張るぞ!!
親子で、お正月遊びの凧・かるた・けん玉を作りました。とても
楽しそうで、もっともっと時間が欲しそうでした。
こま・福笑い・すごろくもして、楽しい時間を過ごしました。
その後、親子避難訓練をしました。今年で2年目!
保護者の方も真剣に身を守り、避難もしてくれました。
年間を通して何度も訓練をしているので、1分40秒で避難
することが出来て、保護者の方から拍手がおきました。
冷凍庫に保存していたおもちつきのおもちや野菜、いろいろな
材料を大きなお鍋に入れて、お雑煮を作りおました。
5歳児は、大根と人参を、包丁を使って切りました。
クッキングの経験が何度もあるので、切るのは得意中の得意です。
園庭で収穫した大根、人参を、4歳児が洗いました。
こんにゃくもちぎる経験をしました。
サンタさんが、大きなプレゼントを持って、幼稚園に着てくれました。とても大きな袋で、園児達も大興奮!!
握手をして、一緒にダンスをしたり、歌を歌ったり・・・・・・・
質問コーナーもありました。
一人一人に、プレゼントを手渡してくれました。
ほ〜〜ら、こんなに素敵なプレゼント!!
みんなで美味しいケーキも頂きました。サンタさん、ありがとう!
小さなお友だちが、いっぱい来てくれました。
ひもを引いて、プレゼントをゲットしました。
かわいいおもちゃがいっぱい!!
ジャンボまつぼっくりで、クリスマスツリーを作りました。
おみやげがいっぱい。みんなとっても嬉しそうでした。
待ちに待ったおもちつき!!
天候に恵まれ、ぽっかぽか。
地域の方、保護者の方のお手伝いのもと、園児一人一人
元気いっぱい、おもちをつきました。
各自持って帰るおもちを丸めたり、
甘くて美味しいきな粉もちを食べたり、楽しい、良い経験をした
一日となりました。お手伝いをしてくださった方々に感謝です。
ヒッポファミリークラブの方に、世界7ヶ国の言葉を、歌・ダンス
クイズをしながら、楽しく教えて頂きました。
ダンスが面白くて、子どもも大盛り上がり!!
保護者の方も楽しく踊っていました。
「アンコール、アンコール」
あっという間に、時間が過ぎていきました。
触れ合い広場では、園児達が未就園児をリードして、
動物体操・なべなべ・ゆらゆらブランコ・ぺんぎんマークの
百貨店・・・・をして、楽しいひとときを過ごしました
小学校から、グループに分かれ、5年生がリードして、
中央公園まで連れて行ってくれました。
ジャンボ滑り台を滑ったり、
サッカーを教えてもらったり、
鬼ごっこをしたり、
ドングリを拾ったりしました。
5年生の優しさに、園児達は、大満足でした。
さわやかな日、全員出席で、行ってきました。
年少さんは、先生と一緒に見学をしました。
年長さんは、グループに分かれて色別バンダナを付け、
地図カードを持って、自分達で、見学しました。
お弁当参観、苦手な野菜も1つは入れようと話し合い、
頑張っています。時間を決めて食べています。
大阪府歯科衛生士会の協力の下、歯みがき指導を受けました。
エプロンシアター・パネルシアターを使って園児に指導をしてくれました。
保護者には、歯だけでなく、食生活についても指導をしてくれました。
ダンスも、団体競技も、かけっこもポケモン一色!!
団体競技には、校長先生がミジュマルに、PTA会長さんが
ピカチュウに変身して参加してくれました。
4歳児・5歳児とも本当に立派でした。
春木旭町のだんじり見学に行ってきました。
町内の役員さん達が、準備やお手伝いをしてくれました。
年長さんは、鳴り物を使わせてもらったり
、
小屋根にものらせてもらいました。
年少さんは、後でこをみんなで、「せーのーちょい!」
かっこいいでしょ!! みんなとても良い経験をさせてもらいました。
8月生まれは6人のお友達。冠、カード、友達からのプレゼント、
いっぱいもらいました。誕生児の保護者も出席です。お母さんからは、手作りフォトスタンドをもらいました。
年長さんが、司会をしてくれます。かっこいいでしょ。
卓球部のお兄さん、お姉さん、ラケットの持ち方を
優しく教えてくれました。
バスケット部、ソフトボール部も見学しました。
サッカー部では、ボールをかっこよく蹴りました。
お兄さんが、「上手や!」と、褒めてくれました。
一緒に遊んでくれて、ありがとう!
材料は、みんなで、近くのスーパーに、買いに行きました。
4歳児は、野菜の皮むき、5歳児は、包丁で、切りました。
何度も経験をしているので、包丁使いはお手の物!!
大きなテーブルを囲んで、みんなで美味しく頂きました。
「タマネギ、パプリカ、キャベツ、いろんな野菜食べられるように、なったよ。」
七夕コンサートでは、歌や合奏を披露しました。
お家の人と、笹に短冊を飾りました。
七夕交流会では、委員さんを中心に、スーパーボールすくい、
コイン落とし、まとあて、つりゲーム、アスレチック、おめんづくり、
おかしコーナーを設けてくれて、みんな楽しく遊びました。
七夕交流会には、ぴよちゃんひろばの未就園児も招待し、
とっても嬉しそうに加わっていました。
4歳児が園庭でとれた野菜の皮をむきました。
5歳児が野菜を切りました。
今年は、園庭で収穫したピーマン、なすもカレーに入れて、
頂きました。
年長さんが、プログラムの進行をしてくれました。
とっても暑い日でしたが、いろいろな遊びに挑戦したり、
新しく友だちになったメンバーと、仲良く遊びました。
「泳ぎたいね.」
「今度、城北のプールで一緒に遊ぼうね。」
。。
『みなみちゃんとおはなしたい』のみなさんが
エプロンシアター・大型絵本・ペープサートをしてくれて、
楽しい一時を過ごしました。
おまわりさんの話を、しっかりと聞きました。
親子で、通園路を交通ルールを守って、歩きました。
「右、左、右!車、来てないなあ。」
「わっせ、ほいせ!」
友だちと力を合わせて運んでいます。頼もしい年長さんです。
「じゃがいもも、いっぱいとれるかなあ。」
全部で51個のたまねぎを収穫しました。
21日(金)収穫した野菜を使って、カレーパーティ
をする予定です。
歯みがき指導を受けて、今まで以上に、きっちりと歯みがきを
しているよ。
「ほーら、きれいになったでしょ」