郵便番号:596-0113 住 所:岸和田市河合町1874-1 電話番号:072-446-3416
今日は楽しいハロウィンパーティ!!
妖怪になって、いざ、出発!!
お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!
勇気を出していくつものミッションをクリア!!
ミッションクリアでお菓子をもらいました。
最後はかわいい魔女が出現!
ゲットしたお菓子は今日のおやつに頂きました!!
ハロウィンの後は…みんな大好き!自然資料館(*^_^*)
今日は、「ウミウシ」について教えてもらいました。
色々な種類の「ウミウシ」に興味津々!
顕微鏡でも見せてもらいました。
スポイトの使い方も教えてもらって挑戦!
毎月、様々な貴重な体験をさせてもらって
うれしいね(*^_^*)
今日は朝から小学校の体育館で、音楽集会に参加しました。
5,6年生の心温まる歌、合奏を聞かせてもらった後、すぐに
1年生と一緒にどんぐり拾い、秋探しに出発です!!
上白原町のグラウンドへレッツゴー!
長い道のりもへっちゃら!元気いっぱい歩きました。
到着すると、どんぐりがたーくさん落ちていてビックリ!!
「あっ!お父さんどんぐりやー!」「あかちゃんどんぐりもいたよー」
「かわいい帽子かぶってるの、みーつけた!!」
1年生さんと仲良く探しました。
次は、またまた少し歩いて神於寺へ。
まつぼっくりもたくさん拾いました。
帰りに地域の方に大きな大きなまつぼっくりを頂きました。
秋を存分に満喫して帰ってきた子どもたち。
今日のお土産を使って、また一緒に製作遊びしようね!と約束をし、
1年生とお別れしました。
・・・いっぱい歩いておなかがペコペコ・・・
さあ、今日はみんな大好き!お子様ランチです(*^_^*)
頂いたさつま芋のツルが入ったお味噌汁、
炒め物も美味しくいただきました。
お昼からはアフターでおやつに蒸し芋を食べました。
東葛ふれあいファームで採れたさつま芋を洗っていると・・・
なんとっ!!
木工遊び名人のおじいちゃんから採れたての枝豆が届きました!
急きょ、今日のおやつに頂くことに・・・(*^_^*)
今日はお芋と黒豆の手作りおやつ♡
おいしくておいしくてペロリと食べちゃいました!
たくさんの方々に支えられて、子どもたちは
日々たくましく、心豊かに成長しています!
楽しいことが盛りだくさん!幸せいっぱいの一日でした!!
今日は月に1度のあったか広場です。
地域のおじいちゃんおばあちゃんと一緒に
今日も楽しく遊びました。
まずはいつも幼稚園で歌いいている歌や合奏を聞いてもらいました。
次に言葉集めゲームをしました。
今日は、少し難しい同音異義語を探しゲーム(*^_^*)
最後におやつを一緒に食べてお別れしました。
東葛ふれあいファームで掘ってきたさつま芋を使ったお芋ご飯と
園庭の茄子や玉ねぎでお味噌汁パーティをしました!
さつまいものつるには初挑戦でしたが・・・
食べ方も教えてもらったので次回が楽しみです(*^_^*)
今日は月に1度のなかよし号。
好きな本を選んで借りました。
今日のおやつは、お月見団子第2弾!!
今日も自分でこねこねコロコロ・・・好きな大きさに丸めて
おいしくいただきました。
消防車も見学させてもらいました。
「かっこいいなぁ!」「これなにするんやろう・・・」
間近で見ることが出来て大興奮の子ども達でした。
おだんごを食べたら小学生が遊びに来てくれました(^^)v
優しく関わってもらって大満足(*^_^*)にこにこ笑顔がはじけていました。