2021年 6月

  • チョウチョが出てきたよ!
    2021.06.18 14:57:45

     先週、教育センターからもらってきた黄色い蛹。

    毎日毎日「今日は出てくるかな?」「もうすぐかな?」っと

    ワクワクドキドキして待っていましたが、一向に出てくる気配のないまま

    1週間が経ちました。昨日ぐらいから「あれ?蛹こんな色やったっけ?」

    「なんか色代わってきたで」と変化に子どもたちが気付いていました。

    今朝、子どもたちが登園してくると、真っ先に蛹を見に行きます。

    「わー!!なんかめっちゃ黒くなってきてるで!」と口々に言っていた時、

    「あ!!生まれた!!」なんと蛹からチョウチョが出てきました!

      

    みんなびっくり!「わー!出てきた!」「でもほんまに、ちょうちょなんかな?」

    「何か形がへんやで」と興味津々です。よく知っている子が

    「まだ羽根がシワシワやねん。今から羽根を乾かすんやで」

    と教えてくれました。「あ!ほんまや」「なんか模様が見えてきたで」

    「黒いチョウチョになるんちゃうん?」

    「なんかYくんが描いた蝶々みたい!」と気付いた子がいました。

      

    「図鑑で調べてみよう」と早速図鑑を開いてみました。「これちゃうん?」

    「でも、ここちょっと違うで」「こっちちゃうか?」

    「オレンジ色の模様出てきたで」「わかった!!」「これや!」

    みんなの結論はジャコウアゲハでした。

    「あれ?こないだGくんがジャコウアゲハの蛹やって言ってなかった?」

    「Gくん、すごいなあ!」

    チョウチョの羽化という貴重な体験をみんなで共有することができ、

    また、その過程で友達の良さに気付くことができました。

      

    お弁当の後、「チョウチョが飛んだ!」という子どもの声が。

    一日かけて羽根を伸ばし乾かしていた蝶々が羽根をバタバタさせたのです。

    「飛びたいんかな?」「逃がしてあげようよ」

      

    今日もとっても素敵な一日でした。

    また来週!どんなワクワクが待っているのでしょうか?

     

     

  • どんなチョウチョになるのかな?
    2021.06.10 14:56:23

    今朝、幼稚園に来ると、ツマグロヒョウモンが羽化していました。

      

    残念ながら羽化の瞬間を見れなかったので、

    みんなでHNKのしぜんとあそぼを視聴しました。

      

    みんな釘づけで見入っていました。その後、教育センターで

    もらってきた蛹を見て、これはどんなチョウチョになるのかなと

    イメージを膨らませてチョウチョの模様の絵を描いてみました。

      

      

    早速、図鑑を持って来て「こんな模様かな?」

    「蛹が黄色やからチョウチョも黄色やで」など試行錯誤する様子が

    見られました。図鑑を20分ぐらい見ていた男の子が「発見した!」

    「これはジャコウアゲハちゃうかな」っと。蛹の形を色が似ているそうです。

    さあ、どんなチョウチョが出てくるのか?とっても楽しみですね。

  • 幼稚園がきれいになりました!
    2021.06.07 14:54:31

    5月、浜幼稚園の外壁の塗り替えが行われました。

    「幼稚園がきれいになったから、、もっと素敵にしたい!」

    と先生たちが力を合わせて窓ガラスを飾ってくれました。

    すると、地域のおじいちゃんが来てくれ

    「芝生伸びてきたなぁ。芝刈りしたるわ」

    ときれいに芝をかってくれました。

    みなさんのご厚意がいっぱい重なって

    浜幼稚園がどんどん素敵にきれいになりました。

    今日から、また楽しい一週間が始まります!

      

    浜幼稚園では今年度コグトレに取り組んでいます。

    最初は「難しい・・・」「できない・・・」と自信なさげな様子でしたが

    回数を重ねることで「できた!」「わかった!」「簡単やん」と楽しんで

    取り組む姿が見られるようになりました。

      

  • 水遊びが始まったよ!
    2021.06.02 16:00:08

    先週の雨がやんで、今週はとってもいい天気。

    気温も上がって、水遊びが楽しい季節になりました。

    さっそく園庭では、咲き終わった花を見つけて、色水遊びをしたり、

    砂場ではダイナミックなウォータースライダーを作る姿が見られました。

      

    色水遊びでは水の量を調節したり、花をどうやってつぶして色を出すのか

    試行錯誤している姿が見られます。昨年の経験を生かし

    「こうしたらいいで」「これ使ったら、やりやすいで」

    と年中さんに教えてあげる年長児の姿もありました。

      

     

     初めは「足が汚れる」「砂が付くのがいや」と言っていた子も

    砂遊びに夢中になって、楽しくなってくると

    足の汚れもまったく気にせず、泥んこになって遊んでいました。